
ナレッジホルダーとは
特別な操作は必要ありません
①

まずは専用フォームより、お客様の情報を入力してください。
※試用期間として1ヶ月無料でご利用頂けます。
②

登録メールアドレス宛に初回ドメインとパスワードをお送りします。
※初回ドメインは本契約につき変更が可能です。
③

KnowledgeHolderのソフトをダウンロードして、初回ドメインとパスワードでログインすれば、ご利用を開始できます。
日々の業務を確認、 レポート化
その日に行う作業を確認できるダッシュボード画面を完備し、作業者同士の報告確認が行えます。また、ファイルを開かずにプレビューで内容を閲覧可能。修正したデータは色別で表示され、どこを修正したのか一目で確認できます。


いつでもどこでも バックアップ・共有
職場環境はもちろん自宅PCでの作業でも、端末に依存することなくバックアップ・共有できます。海外での利用も可能です。

機能・サービス
豊富な機能・サービスをご提供いたします。
データの自動保存
情報共有
全てサーバーに保存され、社員全員で瞬時に共有可能です。データ送受信の手間が省け作業効率が向上するほか、パソコンの破損・故障の際にもデータの紛失リスクがなくなり安心です。
優れた検索機能
ホルダーはファイル名だけではなく、ファイル内容の検索まで可能でなため、より迅速で詳細な検索が行えます。また、PDFデータやスキャナで読み取った画像等も検索可能です。
データの復元
データを紛失した際もナレッジホルダーなら3世代前のデータまでバックアップされているため、すぐに復元可能です。
データの保護
機密情報や重要データなどは検索からの除外やバックアップの禁止、権限者のみのアクセス等の各種設定が行えます。
日報で報告の効率化
ユーザーごとにその日使用したファイルの履歴が表示可能。各ユーザーが行った業務を上長がすぐに確認できます。
料金プラン
低価格なので安心してご導入いただけます。
その他カスタマイズ等も承ります。別途お見積もりいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
※ナレッジホルダーのご契約は最小アカウント数5アカウントからでご契約期間は1年間となります。
※スケジューラーをご利用頂くには、ナレッジホルダーのご契約も必須となります。
推奨動作環境 [ソフトウェア] ●64bit Windows7/8/8.1/10 ●Mac OS X